ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月14日

終盤のメバリング25㎝up、3連発!!

2017年5月13日 ☀ 淡路島

昨日は久しぶりに島に渡りましたよ
アオリ狙いで行きましたが、まだ居ませんでした。
イカ墨もないね。

22時からメバリングで3連発!!


終盤ですがまだまだ釣らして頂きます。

アオリは,,,また次回ですね。
では、また  


Posted by キッキン at 18:28Comments(0)メバリング

2017年03月12日

16時間も頑張りました。

2017年3月11日 16時~

久しぶりにショアメンバーでメバリング。

仲間はいい感じでナイスsizeをgetしてた。

オイラは完敗です❗

たった2匹、でも良かったよ。


釣れただけね。  


Posted by キッキン at 17:06Comments(0)メバリング

2017年03月11日

ビッグサイズ!!

2017年3月10日 19時~

ビッグサイズが出ました。

今年初のメバリングでナイスでした。


数はでません。


今日も行くかな!!


それでは  


Posted by キッキン at 14:28Comments(0)メバリング

2016年02月20日

やっとサイズup

2016年2月18日

19:00~21:30 晴れ晴れ 若潮

メバル狙い メバリング


今宵もご近所メバリングポイントはスーパーシャロー!!

ブーツに履き替えて入水する・・・・釣れない・・・・。

まったく・・・・・アタリ・・・ない。。。終わった!!ビッグサイズが爆釣れしたのは過去の話えーん

明石の隣町まで車

10年前は良く釣れたポイント、表層をゆらゆらダダ引き。

ハイ、はい17㎝釣れた。


ぽろ@ぽろ拾い釣り・・・あれれ・・・いつもと違う引きだ~~~ね!!走るね!!君~~~!!

サイズupで20㎝・・・・でも、まだ20㎝だよ!!


早くでかい奴を釣りたいよ!!

過去の爆釣れポイントはもう釣れんな・・・・ポイントを探しますかね。

では、また!!




  


Posted by キッキン at 00:05Comments(0)メバリング

2016年02月11日

よく釣れました。明石メバリング!!

2016年2月11日

18:00~20:00 晴れ晴れ 中潮

狙い メバル


今日はめばる日和ですね。

フロートリグで表層狙い!!

連発!!連発!!で釣れます。







では、また!!  


Posted by キッキン at 22:58Comments(0)メバリング

2016年02月05日

明石のメバリング

2015年2月5日(金)

18時~20時 晴れ晴れ (中潮)


メバリング

帰って来ました!!お久しぶりで~~~~す。

初釣りに行って来ました!!メバリング

ジグ単でクルクル・・・リトリーブするとくっっくとアタリ!!ヒットしたよ。

釣りはオモシロいよね!!

はい・ハイ。。。チビGet!!



2匹で撤収しま~~~す。。寒い>>>>

また、これからブログ再開しますね。

では、また!!

  


Posted by キッキン at 22:45Comments(0)メバリング

2015年03月09日

釣れるのは釣れるがなぁ~~

2015年3月8日

18時00分~20時00分  天候 晴れ晴れ  中潮

明石東部 メバリング


土曜日は雨で一休み、日曜日は風はあるが気温も高く釣り日和!!

迷わずメバリングにダッシュ

マズメからワインドで狙うが反応が全くないダウン

日が落ちてからもワインドで狙うが釣れん、アタリもあらへんよ。

メバルおるんか!! 潮は良い感じに動いているのになぜか・・・・・釣れる気がせん。

ジグヘッドを1gに変更して表層をリトリーブしながら天体観測、まだオリオン座が正面に見える。

オリオン座以外はよう分らんけど・・・・・星の眺めは最高でした。

20時で納竿する予定で来たので20時ジャストに最後の1投でちっこいアタリでちっこいメバル君。




釣れるがサイズupが出来ない、釣れてもチビばかりダウン

いつになったら釣れるンですか??  


Posted by キッキン at 21:48Comments(0)メバリング

2015年03月06日

激流で激....

2015年3月6日

19時00分~21時00分 晴れ晴れ 大潮

明石東部 メバリング


今日は激流でメバリングするが、潮が動きすぎ!!ムカッ

難しいなぁ~



難しいなぁ~



これだけですが!!ナニか??ガーン






  


Posted by キッキン at 23:19Comments(0)メバリング

2015年03月05日

ナイトゲーム・THEメバルPEⅡ

今日は会社帰りにメバリングを行く予定でしたが・・・・やっぱり風が強いのでヤメ!!

帰りに玉津のエ〇トヘお買い物。

必要な物だけ購入する。



ジグヘッドを整理したいのでランガンケースと2015年新発売のPEをお買い上げニコニコ

このPEはちょっと前から購入しようと考えていました。

比重1.18で高比重のPEライン、通常のPEラインは比重が0.98で若干ですか通常よりは重め。

海水も温度によって比重は変わりますが、基本1.03で以前のPEでは浮力が生じるが1.18の比重によりPEの欠点が一つ減りましたね。

ジグヘッド単体の釣りやライトワインドを行う場合はやっぱりナイトゲーム・THEメバルPEⅡが有利ではと思っています。

当然、使用しなければ分かりませんがラインがガイドを通る時の感覚、飛距離、ジグヘッドの操作性は周りの人の感想では1番いいラインらしいです。

週末に巻き替えしますか。




  


Posted by キッキン at 21:30Comments(0)メバリング

2015年03月01日

アカイチのメバリング

2015年2月28日(土)

18時00分~21時00分  天候 晴れ晴れ  長潮

明石旧一文字  メバリング


今日は朝から嫁さんと娘を連れて有馬温泉まで・・・・ダッシュ

近くに住んでいても遠い有馬温泉に初めて行ってきました。



金泉にも入って来ましたよ!!

温泉から上がると釣り友からラインが・・・・

16時にアカイチに渡るけど・・・・来るか??

即答で行くよ!!

ブラブラ観光して息子にお土産購入。

急いで帰るとファミリーに悪いので帰りに昼飯を御馳走する。

16時に家に到着し5分で準備、17時の渡しに乗り込みアカイチに着陸。

バディーズのメンバーに混ざって釣り開始するが久しぶりのアカイチでポイントすら分からん!!だって20年振りだよ、この地を踏むのはガーン

ボトムワインドで攻めるがわかめカットのみ、日が暮れてフロートに変更すると2連発でアタリがあったがフッキングせず。

時間がだけが過ぎる、ワインドに変更してホゲ回避。


これだけ~~~~て、はいハイ・・・これだけです。(笑)

帰りにみんなで飯を食べて終了!!

お疲れさんでした。またヨロシクです!!






  


Posted by キッキン at 10:58Comments(0)メバリング

2015年02月25日

連夜のメバリング

2015年2月25日

 
18時30分~20時30分  晴れ晴れ  小潮

メバリング  明石東部


今宵もメバリング!!

ポイントに到着すると激流で潮は東に流れている。

昨日と同じ場所で狙うが無反応ダウン

引潮の潮ヨレを狙うためポイント移動シーッ

このポイントだけは激流を回避できる。

が・・・・・アタリがない。

ワームを色々チェンジするが釣果に繋がらないダウン

最後の手段でワームカットを使用する。

時合いナノかワームカットが効いたのか分からんが、短い時合いで連発する。

今日はワームカットで3匹、Getするがサイズがなぁぁあ~~~~ダウン

連夜の出撃で疲れもあるので早々に撤収だ!!



明日は前線が通過するので一休み、仕事に集中します。

金曜日は北風が吹く西高東低の気圧配置で風が出るけど出撃しようかな??



  


Posted by キッキン at 23:06Comments(0)メバリング

2015年02月24日

ロングキャストで沖狙い!!

2015年2月24日

18時30分~20時30分  晴れ晴れ  中潮

メバリング 明石東部


今日は沖のメバルを狙う!!

ぶっ飛びナントかをセット、JH1.5gのマゴバチ。

潮止まりから潮が動き出した瞬間に3連発!!アップ

その後は沈黙、時合が短い過ぎ。ガーン




流石、激流のメバルっ子だよ!!良い高体してるなぁ~~~ニコニコ

さて、明日はどうしようかなぁ~~  


Posted by キッキン at 22:03Comments(0)メバリング

2015年02月22日

釣れるが・・・・・??

2015年2月21日

18時00分~21時30分  晴れ晴れ  中潮

メバリング  明石西部


今日もシャローエリアのメバリング。

19時過ぎにやっと1匹目、18cmのメバル。


ポロポロ拾い釣りするがサイズがなぁ~~~~~~小さい。

4匹釣るが、全てリリース。



ここから車で15分程の場所ではBigサイズが連発だったとは・・・・・・場所の選択ミス!!

また仕切り直しで頑張るか。

  


Posted by キッキン at 11:16Comments(0)メバリング

2015年02月07日

明石で20up連発!!

2015年2月7日

18時00分~21時00分  天候 くもりくもり

明石西部 メバリング

開始直後から頻繁にアタルニコニコ

今日はフロートリグでジグヘッド0.4gで大遠投アップ

ヒットするけど12cm程のチビダウン

チビは釣れるけどお持ち帰りはできないガーン

時間は20時過ぎ、潮が緩くなった・・・・ダラダラと流れる感じ・・・良い感じ!!

潮上にキャストしてリーリングもいつもより速くするとヒット!!

ドラッグが鳴る、走ってるよびっくり

今年初の20up・・・・・・・・・・しかも連発だよ!!明石も本調子に戻ったかアップ

まだ分からんけどねびっくり







  


Posted by キッキン at 22:51Comments(2)メバリング

2015年02月07日

ランディングネット

テトラでメバルをポロポロ落とすけど
これがあれば大丈夫


値段は2000円、✨

  


Posted by キッキン at 15:58Comments(0)メバリング

2015年01月26日

シャローエリア

2015年1月25日

18時30分~20時00分  天候晴れ

メバリング:明石シャローエリア

前日に淡路島でカスを喰らった!!

初釣りでカスとは情けない話だガーン

リベンジをする為、地元のシャローエリアに1年振り帰って来た!!

魚の気配はムンムン、いつ来ても良い場所だアップ

フロートリグでマゴバチの2投目・・・・・・足元でGet!!



19時30分にコツコツと小さなアタリ!!2匹目



今日は20時にチビ2匹で終了!!

リリースして原チャリでダッシュ帰宅ダッシュ



  


Posted by キッキン at 20:26Comments(0)メバリング

2014年06月01日

久しぶりに淡路島上陸!!

2014年5月31日

17時00分~6月1日 9時30分  天気晴れ

サバ狙い?? メバリング

今週は久しぶりに淡路島に上陸して来ました。

上陸してすぐにサバ調査に東浦方面を目指しますがポイントに到着すると釣り人は誰一人いない。

防波堤にはサバを〆ている痕跡もないが、ジグをセットしてキャストを繰り返すが虚しい音がするだけ・・・・・・サバ、お留守の様だ!!ウワーン

19時にココのポイントを諦め南下する。

メバル暴釣れポイントに到着したが爆風で釣りが出来る状態ではない。

今日は嫁さんが作ってくれた超ビッグ手作り弁当持参。

風が止むかどうか分らないが、まずは晩飯を食べる事に・・・・・・食べ終わっても風はビュ~~~と吹いている。

暴釣りポイントを諦め、北上!!

車で10分も走ってないが、風が吹いてない。

メバリングの準備をして数投目にお~~~ナイスサイズのメバルGet!!ニコニコ


今日はデジカメ忘れてスマホで撮影!!上手く撮れねぇ~~~ガーン

その後は投げても、投げても釣れませんビックリ

このポイントも諦めさらに北上、・・・・ここもダメ、ここもダメ・・・・・移動の移動を繰り返していると岩屋に到着???げっ・・帰って来てしまった。

時間は24時を回って日付けが変わっています。

ここから、また南下・・・・淡路島の北と南のほぼ中間場所まで移動し車内就寝!!明日に備える事に!!

4時に起床して海に向かうがまた釣り人がいない状態。

エギングロッドのワインドでタチウオ狙いします。

空が薄明るくなっていましたが、1投目でタチウオGet!!ニコニコ



ちょっと小振りのタチウオでサイズは70cm。

また連発で同サイズのタチウオGet!!

日が上がってから再びサバ狙いでジグを投げ込むが音沙汰なし!!完全試合でギブアップ!!

周りもジグを投げ込む人々は沢山いましたが、全員キャストの練習で終了ビックリビックリビックリ

7時30分にポイントを移動してキス狙い、これも不発の2匹のみ・・・・・


今回の釣行ではサバは確認出来ませんでした。

体がまた丸焼けの湯でタコ状態・・・もう~~そろそろ明石タコでも狙いますかなぁ~~~~。





  


Posted by キッキン at 17:04Comments(2)メバリング

2014年05月28日

明石にも奴らがやって来た!!

2014年5月27日

19時30分~20時30分  メバリング

明石西部ポイント


昨日、久しぶりにショアからの釣りに復活しました。

会社から家に帰って来たのが19時10分、荷物を部屋に入れ、うがい(習慣)をした後に嫁さんに「飯を作ってる間、釣りに行ってくるわ」と声を掛けダッシュダッシュダッシュ

19時30分にポイントイに到着したが、めっちゃ明るいやぁん!!

20時になってやっと暗くなり、真剣にメバルを狙う。ムカッ

すぐに小さなアタリがあったがフッキングせず・・・・

またすぐにアタリ、ヒットするが・・・・・・ガン~~~~超~スモール!!ガーン


またすぐヒットするが15cmのメバル君。



時間も20時30分になったので今日は終了しました。

防波堤を歩いていると、なんや、釣れてるやんか~~、以前に俺も5月3日に釣った事あるしね!!ココは早いよね!!


この墨後は間違いなく奴ですね。

しかも、まだ新しい墨後でした。

平磯で暴釣れする日も近いですね!!今日から計算すると・・・・・・・・皆さん頑張って釣って下さい。

私には釣れないので辞退します。ニコニコ  


Posted by キッキン at 21:55Comments(2)メバリング

2014年04月16日

今日はよく釣れるね~ぇ

今日は平日アングラーして来ました。

もう眠たいので簡単に・・・・

いつものポイントで釣るも・・・異常なし!!

歩いてポイント移動。

1投目、即ヒットでチビ、2投目でまたチビ、3投目でまたまたチビ!!

4投目で18cmGet!!


ずっと釣れ続きエンドレス。



まだまだ釣れるが21時で終了。

お持ち帰り4匹、帰宅後に捌くと腹の中はラードがたっぷり満タン

塩焼きで晩酌のお供に・・・今日のメバルは美味かった

  


Posted by キッキン at 22:42Comments(0)メバリング

2014年03月30日

明石で爆風ピキイチ

28日の会社帰りに釣り友3人で激流ポイントを狙い撃ちに行って来た。

ポイントに着くと南からの爆風・・・波も高い・・・これ、釣れないパターンダウン

向かい風に対抗してロッドを振り抜くがJH単体では飛ばん!!ウワーン

内向きに移動してフロートリグで一文字テトラ帯を狙います。

移動して3投目でようやく、ヒッ~ト

チビメバルのピキイチで終了!!


メバリング熱が最燃焼する事なく、撃沈です。

お2人さん、お疲れ様でした。
  


Posted by キッキン at 08:38Comments(0)メバリング