ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月30日

ナイス!!タイミングやぁで~

昨日のスイーツはフルーツミックスの方が美味しいかった、イチゴはダメダメでした。

話は変わりますが、後半の4連休はどうしようか?ずっ~~と悩んでいました。

鳴門のタイラバ、日本海のジギング、明石のタイラバ・・・・最初は鳴門のタイラバに行く予定にしていましたが、なんか日本海が絶好調の様で凄く悩んでいた所、今度は明石で鯛が釣れ出したと情報が飛び交っています。

どうしよう??と迷っていたら・・・・
ある釣り仲間から連絡が「船、乗らへんか?京都から???」「京都て・・・日本海しかないやんか。」

「そうや!!日本海のジギングやぁ~!!天気次第やけどなぁ~予定あるんか。」

「ない、ないで・・乗るから出航する日、また連絡ください」

と言う事で今年は日本海に行って来ます。

でも海が荒れる予報が出ていますが後は運に任せます。

会社帰りにジグ購入。



リアフックが必要みたいなので、フックも購入。

トリプルフックは釣れた時に怖い思いを過去にしたのでシングルフックで狙います。

あぁぁぁ~~~一つ買い忘れたぁ~~。

また明日、買いに行こう。  


Posted by キッキン at 21:04Comments(0)オフショア

2014年04月29日

スイーツカップってなぁ~に?

ゴールデンウィークってなぁ~~に?

キッキンはカレンダー通りのお休みですが嫁さんは11連休・・・・会社の規模が違い過ぎ、負けてます。ダウン

今日は中休みの29日、天気も雨!!釣りは中止と言う事で嫁さんと三ノ宮までランチタイムに出掛けました。

以前から嫁さんと年に数回通っているトンカツ屋さんに到着したのが13時30分で順番待ちのお客さんも2人だけ、10分後に名前を呼ばれ「厚肉トンカツ定食」を食べて来ました。

どこのトンカツ屋さんも味はほとんど変わりませんが、この店は量が多く、ごはんのおかわり無限です。キャベツ無限、その他、色々無限に頂けます。
値段も超安く納得ランチですよ。ニコニコ

食後は三ノ宮の色々なお店でお買い物!!

帰りはいつも大丸神戸店でお土産調達をして帰ります。

今日はイベントをしていました「スイーツカップ」ってなぁ~~に?げェェ~~人、多すぎ!!でもこの感じは大好き!!
色んなスイーツがある中でこの2つGet!!


風呂上がりに食べよ~~~~と。  


Posted by キッキン at 19:53Comments(0)休日の遊び

2014年04月27日

マイボートで尺メバル

26日にボートを積んで玉ねぎ島まで出撃して来ました。

本当に久しぶりで今日はエンジンの調子確認とメバル狙い!!

出航場所には8時に到着、明石でイカナゴ購入する為に下道を走って垂水まで行ってたら2時間も掛かりました。ダウン

準備してエンジン始動まで約3分ぐらい動いてくれてた。

暖気運転し、沖を目指して一直線・・・ショアから釣りしている人に見送られて滑走です。

すぐに時速25㌔越えで海面を飛んでる気分です。

軽量を重ねた結果最近はぶっ飛びます。

今日も下げ潮から狙いますが、魚探に反応ない、沖の一文字の皆さんは内向きで釣りしてる状況でヤバイです。

ボートを走らせてポイントを探しますが、全く反応がない・・・魚探が壊れてるのか?接続をやり直し、電源オン・・・

やっぱり魚・・・いません。

下げ止まりが10時36分なのでそれまで波で揺られて夢の中に・・・・

転流前に沖磯のポイント、この斜め前には某有名ホテルでもホテル前の海底はないも無いです。でも釣れますね。電気明かりが効いてるからなのか?

岸から1km沖を流します。

丁度ボートを流して磯の上を通る様に・・・・

11時に磯の上でガシラ25cm、2連発!!アップ

さぁ~これからやで・・・1隻のゴムボートがこっち目掛けて手を振ってる・・・・ガン!!

海上保安庁のお出ましだ・・・・今、時合いやぁで!!

免許提出、船検書類提出・・・ポリサンとダベリング・・頼む早くしてくれ・・拘束15分、災厄!!

拘束解除されてからまた同じ様に流すが、根掛かり連発でも諦めずにながします。

ガシラは釣れるがメバルは釣れず、相方が大きい獲物をヒットしていますが、ライン切られて凹んでます。

13時ごろに待望のメバルのアタリでヒット、エライ引く・・メバルか??

でかい、デカイ、Get!!





この後、ガシラ追加して終了。

帰宅後、実測・・・・29.5㎝・・・・ちょっと小さくなったか?

  


Posted by キッキン at 08:11Comments(2)ボート釣り

2014年04月16日

今日はよく釣れるね~ぇ

今日は平日アングラーして来ました。

もう眠たいので簡単に・・・・

いつものポイントで釣るも・・・異常なし!!

歩いてポイント移動。

1投目、即ヒットでチビ、2投目でまたチビ、3投目でまたまたチビ!!

4投目で18cmGet!!


ずっと釣れ続きエンドレス。



まだまだ釣れるが21時で終了。

お持ち帰り4匹、帰宅後に捌くと腹の中はラードがたっぷり満タン

塩焼きで晩酌のお供に・・・今日のメバルは美味かった

  


Posted by キッキン at 22:42Comments(0)メバリング

2014年04月13日

活イカナゴで赤い奴、入れ食い!!

昨日は久々の釣行でAK船長にお世話になりました。

集合時間が5時ですが、釣りエサが大人気で購入の順番待ち・・・時間取られ遅刻しました。

今日は活イカナゴの胴突き仕掛けでメバル狙いで出航です。

淡路島の西浦沖でデカメバルが釣れている情報があったので郡家沖に一路出発船



久々の釣りなので準備も結構適当です。

胴突き仕掛けにサビキメバルにまたまた鯛ラバまで準備しました。

胴突き仕掛けには電動リールを準備、ロッドも錘負荷50号~80号用を持参で何でもアリ、もう1セットはいつもの鯛ラバ用。

1時間30分程走って目的地まで、明石海峡大橋の姿も微かに見えるほどの場所までやって来た。

周りはボートが4隻ほどで風もなく、波も無い、海面だけを見ればメバル凪です。

1投目、イカナゴセットで・・・・ビックリ

魚信ナイ、2投目・・・・イカナゴが元気にぶら下がってますダウン
3投目、4投目、5投目・・・時間が過ぎるだけでイカナゴ元気一杯。

どう言う事ですか~~~、魚探を見ますが反応なし。周りのボートも釣れてる気配はありませんが、移動はしません。

こちらは我慢できずに室津沖に大移動!!ダッシュ

室津沖は魚探の反応はすこぶる良いがイカナゴ元気一杯、でここまで全員カス。

既に時間は9時を回っていますが、岩屋沖を目指してまたも大移動!!

10時過ぎに到着、海峡大橋の東側で1投目で激流、釣りにならず東浦方面へするとボートが30隻ほど一列に並んで何かを狙ってます。

赤い奴、鯛では無くガシラ君!!

カス回避の為、プライドを捨ててイカナゴセットで底狙い、1発でGet!!

おりゃっぁぁ~~~~~と怒涛に釣れ続き、3人で60匹程!!

ガシラは入れ食いですが・・・・狙っていたのは、メ・バ・ルですが、しかもデカ・メバルだった筈ダウン

でもカス回避でホッとしました。


釣れ過ぎたので実家に進呈して帰宅しました。

AK船長さんお疲れさまでした。
またよろしくです。  


Posted by キッキン at 18:39Comments(0)オフショア

2014年04月06日

やっと一段落しました。

最近は仕事に私用も忙しく釣りは全く行けてません。

子供の春休み期間中は何かと忙しいのが当たり前になってます。

今年は長女の引っ越しでバタバタダッシュ自前の車で3日掛けて完了しました。

明日からは一人暮らし開始で寂しくなりますが、目標に向かって頑張れ!!ぴよこ3クラッカー

引っ越しからの帰りに嫁さんと二人で姫路城に寄ってきました。

今年はゆっくり見る事もできずにザンネンでした。(天気も悪いし)

長男の入学準備も完了でやっと一段落しました。

春は出費の季節・・・今年も大札が何枚、何十枚、もう少しで何百枚の大札が2週間で消えて行きました。ぴよこ2

2人とも目標に向けて頑張りな!!
オヤジより  


Posted by キッキン at 19:19Comments(2)日常