2011年06月30日
船釣りのお誘い
会社の先輩に船釣りに誘われ即、OK。
明石海峡で先輩はオニアジとタコを釣るらしく私もすぐに釣具屋に直行。
以下のの物を準備。

でもジギングの準備もしていきます。
冷蔵庫にサバの食材を調達するため頑張りま~す。
釣果はまた後日に報告します。
明石海峡で先輩はオニアジとタコを釣るらしく私もすぐに釣具屋に直行。
以下のの物を準備。
でもジギングの準備もしていきます。
冷蔵庫にサバの食材を調達するため頑張りま~す。

釣果はまた後日に報告します。
2011年06月19日
淡路島の大サバ
今日で最後の休日高速料金1000円を利用し淡路島に朝3時に到着。
目的地の波止では数人が準備中。
周りが明るくなってきたので釣りを開始。
3投目にサバヒット、今回はエギング竿で勝負してみたがテトラ際を横に走られバラシてしまった。
またすぐにサバヒット、岸に寄せる途中にバレてしまう。
今回はなんか魚の食いが悪い見たいですがすぐにまたサバがヒット、ゴリ巻きで寄せて無事にネットインで1本ゲット
。
周りはあまり竿が曲がっていません。
またすぐにサバがヒットでもすぐにバレる、余りの下手さに頭にくる。
7時半にようやく2本目がゲット。
その後はジグ音沙汰なしですが波止の先端ではサビキで入れ食い状態でこちらにはサバが寄ってこない災厄な状態。
サビキ釣りは祭り状態。
10時に早々に納竿にしました。
今回の釣果サバ2本。
目的地の波止では数人が準備中。
周りが明るくなってきたので釣りを開始。
3投目にサバヒット、今回はエギング竿で勝負してみたがテトラ際を横に走られバラシてしまった。
またすぐにサバヒット、岸に寄せる途中にバレてしまう。
今回はなんか魚の食いが悪い見たいですがすぐにまたサバがヒット、ゴリ巻きで寄せて無事にネットインで1本ゲット

周りはあまり竿が曲がっていません。
またすぐにサバがヒットでもすぐにバレる、余りの下手さに頭にくる。
7時半にようやく2本目がゲット。

その後はジグ音沙汰なしですが波止の先端ではサビキで入れ食い状態でこちらにはサバが寄ってこない災厄な状態。
サビキ釣りは祭り状態。

10時に早々に納竿にしました。

今回の釣果サバ2本。