ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月22日

明石で鯛ラバ

2015年6月21日(日)

5:00~15:00  天候 雨のち晴れ  雨晴れ

明石海峡周辺  狙いは・・・・


ブログを書くのも久しぶりですが、釣りは週1で出掛けていました。

今回は久々にAK号に乗せて頂きました。

狙いは特に決めずに釣れる物を狙うと言うことで適当に準備。

まずは鯛ラバで鯛狙い・・・・3流し目でファーストアタリでヒット!!

久しぶり鯛の引きだけど・・なぜか気持に余裕があります。

ラインがどんどん出て行くがドラッグを締めずに遊びます。

ホント良く走りましたが、青物ほどは持久力はなし。

船長のアシストでGet!!



さぁ~~~て・・・・これからやぁで~~~~と気合いを入れ直して・・・・て・・・・・て??

時間だけ~~~~が過ぎて~~~~行く♪ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2ぴよこ2ダウン

終了!!

はい・ハイ・・・・・・こんなモンです、オイラの腕前はぴよこ2

家に帰って計測!!またもや中途半端なサイズです。

はい・ハイ・・・・・オイラこんな物です。ダウン

AK船長さん、お疲れさまでした。次回は気合いを入れ直して頑張りましょうね。


  


Posted by キッキン at 23:07Comments(0)鯛ラバ

2015年05月10日

明石のベッピンさん!!

2015年5月10日(日)  

6:00~14:00  小潮 晴れ晴れ

明石沖  鯛ラバ


久しぶりにブログを書きます。

ブログを書いてなかっただけ釣りには出掛けていましたよ。

まぁ~~~アップするのも不定期なものでびっくり

今日はこれ、また久しぶりにAK号で明石沖の鯛ラバ・・・・・

朝一に30cm程のベッピンさんをGetびっくりするも午前中はコイツだけ・・・・

昼からが怒涛の3連発びっくり

食べごろサイズの30cm~45cmまで4枚Getびっくり

あぁぁぁああああ~~~オモシロかったびっくり



これからも不定期のブログアップですがよろしくです。

船長さんお疲れ様でした。

  


Posted by キッキン at 17:43Comments(4)鯛ラバ

2015年04月18日

痛って~~~よ!!

4月になってから仕事がチョ~~~忙しい!!

休みなしで仕事三昧、疲れも取れずに仕事、しごと・・・・・

その忙しさから17日に解放されました。

ビールを飲みながら19日の釣行の準備をしていました。

釣り道具を取る為に立ち上がった瞬間・・・腕上がらん?????

アレレ・・・・足と腕がアシストフックで繋がってるではありませんか???

これって大丈夫・・・・いや、いや、大丈夫ではないでしょ~~~~~よ。


腕にぐっさりガーン

しかも、ダブルヒットで太ももの裏側にぐっさりと・・・


流石に今回は自力で取るのはムリなようで、かあちゃん~~~病院に連れてってアップ

まぁ~~~今回でこの手のことは4回目、馴れたものです。

これで明日も鯛をバラス事も無いだろうと実感したキッキンでした。

飲みながらの内職にはお気を付けてください。  


Posted by キッキン at 21:35Comments(0)鯛ラバ

2015年03月10日

ハンドルカスタム

今日は冬型の気候で寒いよ。雪

冬型の気候が緩むまで釣りは休憩かな・・・・

鯛ラバシーズン前にのリールを買うか悩んでいましたが、ジギングであまり使用しなくなったオシアカルカッタ300HGをカスタムする事にびっくり

会社帰りにスタジオオーシャンマークのハンドルを購入。



バランサー付きのハンドルAG37AA L


変更前



カスタム後はこんなカンジ。

リールを1台買うよりは安かったけどハンドルでこの値段は高級品びっくり

ちょっとカッコ良くなったかなびっくり

やっぱりサブリールも買うか悩むなぁ~~~~ロッドも欲しいし・・・
かぁ~ちゃん小遣いちょうだい!!  


Posted by キッキン at 21:14Comments(0)鯛ラバ

2014年08月17日

鳴門で達磨船長にお世話になりました。(8月14日)

2014年8月16日  

5時30分~14時00分

天候 晴れ晴れ

狙い 鯛


7月から鳴門のタイラバを予定していましたが、達磨艇は要約が一杯!!

やっとの思いで8月9日が要約が取れたでも・・・・・台風11号が直撃で急遽中止ガーン

ロッドを購入して準備万端でしたが大ショック!!

予定を14日に変更じゃ~~~~

出航が5時30分なので明石を2時に出発、会社の釣り仲間を迎えに行き、目的地の鳴門の堂の浦を目指します。

3時30分に到着、出航時間まで時間があるので仮眠をする事に。

5時に目が覚め船長を待っていると15分後に到着。

今日の乗合メンバーは6名。

挨拶を済ませて達磨艇に乗り込み、いざ出陣!!

朝一は激流のようでタイラバのシンカーも80gをチョイスするが流れが早くボトムを取るとすぐに根掛かり・・・・ガーン

速効で根掛かり2連発でタイラバをロストガーン

自作のタイラバをセット、するとボトムでアタリが連発するがガシラのアタリ、鯛のアタリが無く時間が過ぎる。

7時30分に鯛のアタリ・・・・ヒット、あれ、これ、もしかしてデカイ鯛・・・・・ラインがドンドン出る、何回も走られる・・・船長がデカイでの一言!!

ドラッグを締めて無理に引き上げに転じた瞬間、またしても船長の一声がムリしたらバレる・・・・シマッタ・・・焦ったよガーン

バレた~~~~~~~~よ!!

ショックがデカイ!!

その後はちゃんと釣りが出来ない悔しくて気持が動揺して・・・・・

ポイント移動して船長がアドバイス、ここはボトムに落としてタイラバをじっくり鯛に見せろと指示があり、ゆっくりとリーリングをする事に。

あれ、本当にアタル、鯛がアタル!!

ヒット、小物であるが30cmの鳴門マダイGet!!

これで動揺も無くなり落ち着きを取り戻した。

次のポイントは鳴門海峡激流ポイントですが潮流は緩く落ち着いています。

ここで船長のアドバイス、底は荒いからすぐにボトムを切ってゆっくりリーリングやで!!

言われた通りにすると強烈のアタリ、今までの鯛と違うよ、ムリするなよと船長の声がドラッグを締めずにラインを走らせながら格闘!!

船長が今は助けられへん、船を操縦せな他の船とぶつかるからとリーダーまで来たら声を掛けてと・・・・

リーダーまで巻いてもすぐにラインが出される、15分の格闘の末に魚体確認、デカイ「船長お願いです」と呼び巨鳴門マダイをGet!!ニコニコ



ヤッタ^^^ニコニコ

自己新記録の63cm!!


その後も2匹追加です。


今回は最高にオモロかったよ~~~。

達磨船長、アリガトウございます。

またお世話になります。

  


Posted by キッキン at 22:46Comments(2)鯛ラバ

2014年08月03日

今日も買ってやったゼ!!

雨、あめ、アメ、雨でテンションダウン

今週は釣りをお休みかな?

と、・・・・・いつも通りに釣具屋にダッシュ

あ、・・・・・これこれ、はいはい諭吉さん2枚、お預け!!



テイルウォーク:TAI GAME 66ML SETOUCHI RUBBER

タイラバ専用ロッドを購入しました。ニコニコ

いつ使うねん~~~~~!!来週でしょ???

  


Posted by キッキン at 09:00Comments(0)鯛ラバ

2013年06月02日

明石海峡でゲット

 今日は先輩の船で鯛、タコの2本立てで出航です。

 今年から鯛ラバを初めています。

 実は今回で3回目のチャレンジです。

 1回目は市販の鯛ラバを使用してジャスト30cmのマダイをゲットしましたが、その時に使用した鯛ラバの価格は2,500円とチョットお高い・・・マダイをゲットした数時間後にロスト!!ぴよこ2
 釣りが終わる頃には鯛ラバ4個ロストです。

 最悪です。

 このトラブルで考え方が変わり自作する事にしました。

 あ~だ、こ~だと自分なりに考え数個作成しました。
 鯛ラバの動きを確認したいのでマイボートのブルーフォックスでテスト確認しました。

 流石に色々な問題が発見、自分一人で試行錯誤しながら自作鯛ラバが完成したので先輩の船に乗船して使う事に、1投目からアタリがあります。
 2投目もアタリがあり、つい何時ものクセでアワセをしてしまいます。ガシラ
 それからもアタリ連発でガシラ、ガシラ、ガシラしか釣れんのかガーン
 でも、鯛のようなアタリも感じます・・・・数時間後明確な鯛のアタリがアタリが・・・アタリがぁ~~ロッドが海に突き刺さりました。
 間違いなくマダイです。首を振りマクッテいます。
 結構な60m付近でヒットしたのでなかなか上がってきません。先輩のタモ係でゲット。

 明石鯛をゲットしてきました。
 ジャスト50cmです。
 
 自作鯛ラバで釣れて本当によかったです。
 15個を3,000円程度で作製が可能です。

 

 その後にタコ釣りに行って帰港しました。(タコは12杯)
  


Posted by キッキン at 18:09Comments(0)鯛ラバ