2014年03月30日
明石で爆風ピキイチ
28日の会社帰りに釣り友3人で激流ポイントを狙い撃ちに行って来た。
ポイントに着くと南からの爆風・・・波も高い・・・これ、釣れないパターン
向かい風に対抗してロッドを振り抜くがJH単体では飛ばん!!
内向きに移動してフロートリグで一文字テトラ帯を狙います。
移動して3投目でようやく、ヒッ~ト。
チビメバルのピキイチで終了!!

メバリング熱が最燃焼する事なく、撃沈です。
お2人さん、お疲れ様でした。
ポイントに着くと南からの爆風・・・波も高い・・・これ、釣れないパターン

向かい風に対抗してロッドを振り抜くがJH単体では飛ばん!!

内向きに移動してフロートリグで一文字テトラ帯を狙います。
移動して3投目でようやく、ヒッ~ト。
チビメバルのピキイチで終了!!
メバリング熱が最燃焼する事なく、撃沈です。
お2人さん、お疲れ様でした。
2014年03月25日
よりみち日記
今日は朝からメバリング道具を車に積み込んだが、仕事が終わると一気にテンション
なぜだか分らない。
今日は釣りはヤメ、嫁さんと子供を喜ばせる為にチョット寄り道!!
後輩が教えてくれた・・・西新に美味しいケーキ屋さんがあると言っていたので行って来た。
ケーキ屋さんの名前は「リッチ・フィールド」http://www.rich-field.biz/
外観も綺麗なケーキ屋さん、人も結構います。
これ、くださ~~い!!

バウムクーヘン・プレーンMを購入。
今晩、食べてやる!!
食べて気分転換だ~~~~~
メバリング熱が冷めて来たかも??自分でもよく分らない、いつも突然に違う釣りがしたくなる、タイラバ??・・・もうすぐオフショアの準備もしないとね!!
またぁ~~これから考えます。

なぜだか分らない。
今日は釣りはヤメ、嫁さんと子供を喜ばせる為にチョット寄り道!!
後輩が教えてくれた・・・西新に美味しいケーキ屋さんがあると言っていたので行って来た。
ケーキ屋さんの名前は「リッチ・フィールド」http://www.rich-field.biz/
外観も綺麗なケーキ屋さん、人も結構います。
これ、くださ~~い!!
バウムクーヘン・プレーンMを購入。

今晩、食べてやる!!

食べて気分転換だ~~~~~

メバリング熱が冷めて来たかも??自分でもよく分らない、いつも突然に違う釣りがしたくなる、タイラバ??・・・もうすぐオフショアの準備もしないとね!!
またぁ~~これから考えます。
2014年03月23日
淡路島で暴ったよ!
昨晩、息子と二人で淡路島メバリングに出撃して来ました。
今回の予定は西浦で19時30分までその後、山越えで西浦に行く予定。
18時にポイントに到着しフロートリグ、JH単体の2セットを2人分準備、海面を確認すると海藻が切れて漂っています。
夕マズメ狙いでケイムラ系のワーム・JH単体で狙いますが、ワームがカットされて帰って来る、テッチリが居るのか!!
何回もカットされるので休憩で食事タイム。
日が落ちてから再開、フロートリグ・メバル節グローピンクシルバーフレークで2投目で着水後、10秒ほど潮に任してドリフトでリーリング開始即ヒット!!
ドラッグも緩めの設定でも楽々Ge~~t!!

24cmのメバル君。息子もアタリはあった様ですがヒットしなかった様で・・・・ヤバイ!!
息子がメインなのでポイントも譲ったがアタリが無い状態で潮が止った。
今日は見極めが肝心です。
俺「移動するぞ!!」
子「どこに・・・・」
俺「山越えや、30分掛かるけど丁度いい時間に着くから」
息子の疑いの目を気にしないで移動を決意!!
予定通り山越え30分、抜け道も把握してるので馴れてます、鹿が2回も飛び出してきましたが当ったら車大破やでホンマ。
ポイント到着、車がたくさん駐車しています。マジで・・・
結構な釣り人があちら、こちらに居ます。
狙うポイントまで歩いて行くと、見事に誰~~~も居ません。みなさん明かりのある所に集中してるが私は暗い所大好きですから・・・
ここは水深はありますがフロートリグで狙います。
狙った様に、丁度良い感じに潮が動いています。
息子には私の一押しポイントに入って貰って、私は左隣で狙う為に準備しているとすぐにヒットしています。
エライ楽しんでいます、でかい、デカイと一人で叫んでいます。
やっと釣ってくれたのでホッとしましたが見に行くと、24cm程の黒メバル!!そら引くわ!!(ブルーが居る)
これって、もしかして・・・・
子「来た~~~!!でかい、デカイ」
また、またぁ~~、・・・・・・うぅん・・・エぇえ~~23cmの黒メバル。
それから連発、息子が喜んで釣ってバケツに掘り込んでます。
その後はチビながら良く釣ってます。
マシな奴はキープしてクーラに入れてチビはリリース。ず~~と釣れます。
23時ぐらいに気温が下がり寒くなったので私は先に終了。
息子の場所に行って喋ってる間もポロ、ポロ釣ってます。
俺「帰ろ~やぁ、眠たくなって来たわぁ」
帰る準備・・・息子のバケツをひっくり返して・・・おぉぉ一杯釣れたな!!

ワームも変えずペケペケ1本通しこれだけ釣るとは大した奴ですわ。
息子が喜んでくれただけでも良かったです。

息子も最後の方はリリースしてた様です。
2人で40本ぐらい釣れたと思います。よかった、よかった。
今回はシャローフリークを使用しました。
飛距離は今まで使ってきたボール達の中でも抜群でした、50m以上を楽に飛びます。
隣にいたメンバは撃沈していました、メバルが居たのが沖だった事もあり、シャローフリークを使用したのが正解です。
でも欠点も結構見つかりました。
ある方法をすれば解消できる問題とどうしても無理な問題が出てきましたね。
問題はJHの選定です。チョット微妙なフロートリグになりますね。
私個人的な意見ですが・・・また勉強します。
今回の予定は西浦で19時30分までその後、山越えで西浦に行く予定。
18時にポイントに到着しフロートリグ、JH単体の2セットを2人分準備、海面を確認すると海藻が切れて漂っています。
夕マズメ狙いでケイムラ系のワーム・JH単体で狙いますが、ワームがカットされて帰って来る、テッチリが居るのか!!
何回もカットされるので休憩で食事タイム。
日が落ちてから再開、フロートリグ・メバル節グローピンクシルバーフレークで2投目で着水後、10秒ほど潮に任してドリフトでリーリング開始即ヒット!!
ドラッグも緩めの設定でも楽々Ge~~t!!
24cmのメバル君。息子もアタリはあった様ですがヒットしなかった様で・・・・ヤバイ!!
息子がメインなのでポイントも譲ったがアタリが無い状態で潮が止った。
今日は見極めが肝心です。
俺「移動するぞ!!」
子「どこに・・・・」
俺「山越えや、30分掛かるけど丁度いい時間に着くから」
息子の疑いの目を気にしないで移動を決意!!
予定通り山越え30分、抜け道も把握してるので馴れてます、鹿が2回も飛び出してきましたが当ったら車大破やでホンマ。
ポイント到着、車がたくさん駐車しています。マジで・・・
結構な釣り人があちら、こちらに居ます。
狙うポイントまで歩いて行くと、見事に誰~~~も居ません。みなさん明かりのある所に集中してるが私は暗い所大好きですから・・・
ここは水深はありますがフロートリグで狙います。
狙った様に、丁度良い感じに潮が動いています。
息子には私の一押しポイントに入って貰って、私は左隣で狙う為に準備しているとすぐにヒットしています。
エライ楽しんでいます、でかい、デカイと一人で叫んでいます。
やっと釣ってくれたのでホッとしましたが見に行くと、24cm程の黒メバル!!そら引くわ!!(ブルーが居る)
これって、もしかして・・・・
子「来た~~~!!でかい、デカイ」
また、またぁ~~、・・・・・・うぅん・・・エぇえ~~23cmの黒メバル。
それから連発、息子が喜んで釣ってバケツに掘り込んでます。
その後はチビながら良く釣ってます。
マシな奴はキープしてクーラに入れてチビはリリース。ず~~と釣れます。
23時ぐらいに気温が下がり寒くなったので私は先に終了。
息子の場所に行って喋ってる間もポロ、ポロ釣ってます。
俺「帰ろ~やぁ、眠たくなって来たわぁ」
帰る準備・・・息子のバケツをひっくり返して・・・おぉぉ一杯釣れたな!!
ワームも変えずペケペケ1本通しこれだけ釣るとは大した奴ですわ。
息子が喜んでくれただけでも良かったです。


息子も最後の方はリリースしてた様です。
2人で40本ぐらい釣れたと思います。よかった、よかった。
今回はシャローフリークを使用しました。
飛距離は今まで使ってきたボール達の中でも抜群でした、50m以上を楽に飛びます。
隣にいたメンバは撃沈していました、メバルが居たのが沖だった事もあり、シャローフリークを使用したのが正解です。
でも欠点も結構見つかりました。
ある方法をすれば解消できる問題とどうしても無理な問題が出てきましたね。
問題はJHの選定です。チョット微妙なフロートリグになりますね。
私個人的な意見ですが・・・また勉強します。
2014年03月21日
14カルディア買っちゃった!!
今日はお寒いので釣りは中止。
では釣具屋にお出かけ
今日は14カルディアが店頭にあれば買う予定で神戸まで行ったが見当たらない。
ココはシマノのリールは多数あるがダイワは余りって感じ・・値段もシマノとダイワの違いが一目瞭然のシマノ大好き店。
場所を変えてポイ○ト・・・置いてあるが客が少ない。ただ、それだけでヤメ。
いつものエ○トまで
人多すぎ、駐車場に入れません。10分待って車を止め店内へ・・・・。
オット、リールのショーケース前は人だかり、14カルディアが有るのを確認して迷わず店員呼び出しボタンを「ピ~ポン」♪
指をさしてコイツ。1回も触らずに買ってしまった。またもやってしまった・・・怒られる・・嫁さんに!!

14カルディア・2004H
家に帰ってPE0.3を巻いて、トルザーにセットして以前からある様に・・・ココまでしたら、まずバレないと思うけどね。
3連休の内に使用してみます。
では釣具屋にお出かけ

今日は14カルディアが店頭にあれば買う予定で神戸まで行ったが見当たらない。
ココはシマノのリールは多数あるがダイワは余りって感じ・・値段もシマノとダイワの違いが一目瞭然のシマノ大好き店。
場所を変えてポイ○ト・・・置いてあるが客が少ない。ただ、それだけでヤメ。
いつものエ○トまで

人多すぎ、駐車場に入れません。10分待って車を止め店内へ・・・・。
オット、リールのショーケース前は人だかり、14カルディアが有るのを確認して迷わず店員呼び出しボタンを「ピ~ポン」♪
指をさしてコイツ。1回も触らずに買ってしまった。またもやってしまった・・・怒られる・・嫁さんに!!
14カルディア・2004H
家に帰ってPE0.3を巻いて、トルザーにセットして以前からある様に・・・ココまでしたら、まずバレないと思うけどね。

3連休の内に使用してみます。
2014年03月19日
超~~短時間メバリング
今宵は超~~~短時間メバリング。
20時には行かなければならない場所がある・・・
18時20分に目的のポイント到着、車から釣り場まで遠いのでモぉ~~~ダッシュ

バケツ無し、全てリリースする予定。
1投目、・・・・・エライ激流やんけ~~~~!!
明石大橋が虹色になり19時のお知らせと同時にヒット!!
1ぽんGe~~t!!
その後20分アタリも無く、19時20分に納竿。
また車までダッシュ、
で汗だくで車に乗り込みケーキ屋さんに・・・・なぜって、今日は息子の合格発表の日です。
ラインで合格の連絡がありました。
本当に息子よ!!第一希望合格おめでとう。

20時には行かなければならない場所がある・・・
18時20分に目的のポイント到着、車から釣り場まで遠いのでモぉ~~~ダッシュ


バケツ無し、全てリリースする予定。
1投目、・・・・・エライ激流やんけ~~~~!!
明石大橋が虹色になり19時のお知らせと同時にヒット!!
1ぽんGe~~t!!
その後20分アタリも無く、19時20分に納竿。
また車までダッシュ、

ラインで合格の連絡がありました。
本当に息子よ!!第一希望合格おめでとう。



Posted by キッキン at
22:01
│Comments(0)
2014年03月16日
淡路島メバリングで連発!!
15時に家を出発して一路、玉ねぎ島の南に出撃して来ました。
現地に到着すると、南風の爆風でまぜが吹き荒れている状況。
日が暮れても爆風は止む気配は無く、外向きのテトラ帯から湾内で・・・
メバルは釣れるがチビメバル
釣り友と話し、移動を決意!! すでに21時を過ぎています。
東浦にするか西浦にするか・・・風は南西の風・・・今日は東はすでに荒らされていると予想され、西浦へ移動!!
チョット飛ばして移動、21時35分に西浦到着。
でも狙うポイントには3名の先客が・・釣り友と離れてキャスト・・・今日は月明かりがありストラクチャーが確認できる。
裏山で月明かりが届かない場所と月明かりが届いてる明暗の境目を狙う。
ベイトはシラス系の小魚を想定してリーリングをいつもより早く調整する・・ジグヘッドがストラクチャーの間を通してると影から魚影がジグヘッドにアタックするのが見えた瞬間・・・ヒット、今日は月明かりが明るいので潜ろうとする魚影が確認できる。
22cmのガシラGet!!
やっとお持ち帰りができる。
全く同じ場所にキャスト、同じようにトレースすると、連発するがガシラの引きです。
20cmのガシラGet!!
今度は同じ場所から潮上にキャスト・・ドリフトさせてジグヘッドがストラクチャーに当り、ジグヘッドをストラクチャーの上を転がすと真横から引っ手繰るアタリで沖に走り出す、間違い無くメバル・・・ガンガン走り元気一杯!!
ドラッグを調節して23cmのメバルGet!!やっとです。
この場所に到着して15分の出来事で場所移動が正解でした。
先客が10時を過ぎると帰り仕度を開始しています。
狙っていたポイントが空いたので2人で移動。
ポイントを休める為、コーヒタイム
10時30分に再開、隣で釣り友が1投目でロッドをブン曲げで満月ポン状態!!シーバスと戦ってます。
私も1投目でジグヘッドにアタックする魚影確認!!ヒット!!コイツも沖に走り出す。メバル確定です。
22.5cmのメバルGet!!
今日はジグヘッド着水後のGOでスローのリトリーブでは無く、速いリトリーブが効果的です。
今日のお持ち帰りは7匹でリリース分を含めると軽く2桁釣れる状況でした。



今回はポイント選びを間違い反省です。
もっと早い時間に西浦に行っとけば良かった!!反省、反省です。釣り友さん申し訳ありませんでした。
現地に到着すると、南風の爆風でまぜが吹き荒れている状況。
日が暮れても爆風は止む気配は無く、外向きのテトラ帯から湾内で・・・
メバルは釣れるがチビメバル

釣り友と話し、移動を決意!! すでに21時を過ぎています。
東浦にするか西浦にするか・・・風は南西の風・・・今日は東はすでに荒らされていると予想され、西浦へ移動!!
チョット飛ばして移動、21時35分に西浦到着。
でも狙うポイントには3名の先客が・・釣り友と離れてキャスト・・・今日は月明かりがありストラクチャーが確認できる。
裏山で月明かりが届かない場所と月明かりが届いてる明暗の境目を狙う。
ベイトはシラス系の小魚を想定してリーリングをいつもより早く調整する・・ジグヘッドがストラクチャーの間を通してると影から魚影がジグヘッドにアタックするのが見えた瞬間・・・ヒット、今日は月明かりが明るいので潜ろうとする魚影が確認できる。
22cmのガシラGet!!
やっとお持ち帰りができる。
全く同じ場所にキャスト、同じようにトレースすると、連発するがガシラの引きです。
20cmのガシラGet!!
今度は同じ場所から潮上にキャスト・・ドリフトさせてジグヘッドがストラクチャーに当り、ジグヘッドをストラクチャーの上を転がすと真横から引っ手繰るアタリで沖に走り出す、間違い無くメバル・・・ガンガン走り元気一杯!!

ドラッグを調節して23cmのメバルGet!!やっとです。
この場所に到着して15分の出来事で場所移動が正解でした。
先客が10時を過ぎると帰り仕度を開始しています。
狙っていたポイントが空いたので2人で移動。
ポイントを休める為、コーヒタイム

10時30分に再開、隣で釣り友が1投目でロッドをブン曲げで満月ポン状態!!シーバスと戦ってます。
私も1投目でジグヘッドにアタックする魚影確認!!ヒット!!コイツも沖に走り出す。メバル確定です。
22.5cmのメバルGet!!
今日はジグヘッド着水後のGOでスローのリトリーブでは無く、速いリトリーブが効果的です。
今日のお持ち帰りは7匹でリリース分を含めると軽く2桁釣れる状況でした。
今回はポイント選びを間違い反省です。
もっと早い時間に西浦に行っとけば良かった!!反省、反省です。釣り友さん申し訳ありませんでした。
2014年03月13日
ちょっと徘徊
前回の爆風メバリングで久々にライントラブルが連発したのでPEラインを補充しに釣具屋に
私はPEラインはメバリング、エギング、ショアジギもショアからは全てラパラ・ラピノヴァ・エックス マルチゲームを使っています。
特に問題もなく、ライントラブルも殆どないのでこれで通しています。何より安いですからね。
それからシャローフリークとアジメバアーミー0.4g、フロートの準備忘れずに・・・
お決まり尺ヘッド1.5gからミニジグ3gゼブラグロー2本、夕マズメで使用したいと思います。

これだけで4,000円??安いのか、高いのか最近頭がマヒしてます。釣具に関しては・・・
話は変わりますが、先ほど土曜日のオンスタックルの大会にエントリーしようとしたら、店員オーバーで今日の12時で終了していました。
ショックです。
でも週末は玉ねぎ島に出撃します。
大会に参加する方は頑張って下さい。私は時間を気にせずメバリングします。ショック

私はPEラインはメバリング、エギング、ショアジギもショアからは全てラパラ・ラピノヴァ・エックス マルチゲームを使っています。
特に問題もなく、ライントラブルも殆どないのでこれで通しています。何より安いですからね。

それからシャローフリークとアジメバアーミー0.4g、フロートの準備忘れずに・・・
お決まり尺ヘッド1.5gからミニジグ3gゼブラグロー2本、夕マズメで使用したいと思います。
これだけで4,000円??安いのか、高いのか最近頭がマヒしてます。釣具に関しては・・・
話は変わりますが、先ほど土曜日のオンスタックルの大会にエントリーしようとしたら、店員オーバーで今日の12時で終了していました。

ショックです。
でも週末は玉ねぎ島に出撃します。
大会に参加する方は頑張って下さい。私は時間を気にせずメバリングします。ショック

2014年03月12日
祝卒業!!
残業、残業、今日も残業
金を稼いでやる!!と頑張っているキッキンです。
今週はまったく釣りに出掛けていませんが、金曜日には出撃します。
話は変わりますが、息子が義務教育課程を終了しました。昨日は卒業式、今日は公立高校入試!!
部活を引退してから6ヶ月間塾に通い、私が寝るチョット前に家に帰宅、釣りして家に帰ってもまだ塾に行ってました。
この6ヶ月間、テレビを見ている姿も見た事も無かった。
本当に今日まで勉強お疲れさんと一言、声を掛けたいが・・・・・
早速夜遊び中の息子
まだ結果は出ていませんが本当にお疲れさん!!
今日はゆっくり遊んで来い!!頑張ったな!!

今週はまったく釣りに出掛けていませんが、金曜日には出撃します。
話は変わりますが、息子が義務教育課程を終了しました。昨日は卒業式、今日は公立高校入試!!
部活を引退してから6ヶ月間塾に通い、私が寝るチョット前に家に帰宅、釣りして家に帰ってもまだ塾に行ってました。
この6ヶ月間、テレビを見ている姿も見た事も無かった。
本当に今日まで勉強お疲れさんと一言、声を掛けたいが・・・・・
早速夜遊び中の息子

まだ結果は出ていませんが本当にお疲れさん!!
今日はゆっくり遊んで来い!!頑張ったな!!
2014年03月09日
なんとか釣れた!!
今週は土曜日にAK号に乗って来ました。
船メバルの用意をして6時に出航、港を出るとチョット波が高く危険です。
丁度、明石沖でイカナゴ漁を開始していました。
新浜の横を走り抜けて一路、須磨沖を目指します。

写真では分り難いですがうねってます。
デンジャラスの明石海峡を走り抜け・・・・

須磨沖到着、船サビキを準備して流す・・・・全くアタリなし。
須磨沖、翼港沖、岩屋沖、全てダメダメでした。
AK号船長は岩屋沖でメバル25cm、1匹Getはしているが、それだけで沈黙。
長く書いてもアレなので短めに・・・結果ガシラ3匹で終了です。
今日は昨日のストレスを発散させる為に出撃しましたが、明石の海は爆風で釣りが出来ない状況。
すぐに見切りを付けて西に

風を避けて、メバリングを開始するが、風でロッドを揺らせられるので釣り難い、でもココでしか釣りが出来ない。
ペケペケ・プリズムライムをセットして撃ち込み、撃ち込みやっとのアタリ、結構走ってくれて20cmメバルGet!!


今週は疲れた~~
船メバルの用意をして6時に出航、港を出るとチョット波が高く危険です。
丁度、明石沖でイカナゴ漁を開始していました。
新浜の横を走り抜けて一路、須磨沖を目指します。
写真では分り難いですがうねってます。
デンジャラスの明石海峡を走り抜け・・・・
須磨沖到着、船サビキを準備して流す・・・・全くアタリなし。
須磨沖、翼港沖、岩屋沖、全てダメダメでした。
AK号船長は岩屋沖でメバル25cm、1匹Getはしているが、それだけで沈黙。

長く書いてもアレなので短めに・・・結果ガシラ3匹で終了です。
今日は昨日のストレスを発散させる為に出撃しましたが、明石の海は爆風で釣りが出来ない状況。
すぐに見切りを付けて西に


風を避けて、メバリングを開始するが、風でロッドを揺らせられるので釣り難い、でもココでしか釣りが出来ない。
ペケペケ・プリズムライムをセットして撃ち込み、撃ち込みやっとのアタリ、結構走ってくれて20cmメバルGet!!
今週は疲れた~~
2014年03月06日
おぅ~~ちゃむぅ~い!!
今日もやっぱり残業ですか
19時まで仕事を頑張ってハイ、はい、お疲れサンと


明石西部ポイントに19時30分に到着、ジグヘッド1.5g+ペケペケ・オレンジグローを準備。
ご無沙汰ポイントで、どうなる事やら・・・あれ、アレ・・ア・タ・リ・・なし
マゴバチ・スペシャルグリーンに変更。
こりゃ、コリャ
どうした、ア・タ・リ・・なし
メバル節・グローピンクシルバーフレーク投入。コイツでもダメか
時間は20時40分、おぅ~~ちゃむぅ~い。
風も寒い、ワームも冷たい、気持もパキ、パキ折れる程、ちゃむい・・・釣果は・おぅ~~ちゃむぅ~い。
もう今日は帰えちゃいます。
めばりんさんよ!!お前さんがイカナゴ食べないならオイラが食べちゃる!!

次回までめばりんさん腹減らしといておくれヤンス!!

19時まで仕事を頑張ってハイ、はい、お疲れサンと



明石西部ポイントに19時30分に到着、ジグヘッド1.5g+ペケペケ・オレンジグローを準備。
ご無沙汰ポイントで、どうなる事やら・・・あれ、アレ・・ア・タ・リ・・なし

マゴバチ・スペシャルグリーンに変更。
こりゃ、コリャ


メバル節・グローピンクシルバーフレーク投入。コイツでもダメか

時間は20時40分、おぅ~~ちゃむぅ~い。
風も寒い、ワームも冷たい、気持もパキ、パキ折れる程、ちゃむい・・・釣果は・おぅ~~ちゃむぅ~い。
もう今日は帰えちゃいます。

めばりんさんよ!!お前さんがイカナゴ食べないならオイラが食べちゃる!!
次回までめばりんさん腹減らしといておくれヤンス!!
2014年03月05日
愛用ジグヘッド
仕事の忙しさに負けた・・・後輩に仕事を頼み早帰り体に点滴をブチ込み両足にヒアルロン酸もぶち込まれ今、帰宅したキッキンです。
40代になると体のアッチ、コッチがいたいでヤンス!!
後輩恵まれているので仕事を任せられます。本当に感謝です。
ありがと~~う!!
と言う事でメバリングには行ってません。
前回にも報告した通りジグヘッドリグ主体にメバリングにどっぷりハマッテいます。
最近愛用しているのがコイツです。

尺ヘッド Rタイプ1.5gと2.0gを使用しています。
私の中では今年は1番多様している2種類、今は1.5gがメインに使っています。
釣り仲間には・・・そんなん重たすぎるやろぉ!!と言われるが、1.5gが丁度いい。
明石の流れでは抜群、飛距離も出ますしね。
ワインドにはこの2つ。

でもワインド超~~ド下手!!
メバルより赤ゴジラばっかり釣れてしまう始末ですわ??
まだまだ修行はたりません。
でもワインドでタチウヲ、シーバスは釣れるンですが・・あとサワラも!!でもメバルは全く釣れません、意味分らん状態でまだまだダメ、だめです。難しい
ワインドでメバルを釣り揚げる皆さんは尊敬します。
また春の暴釣り開幕したら中層ワインドをチャレンジします・・・パタンにハマってくれたら理解できると思うですがね!!
まだまだ修行中ですね!!
40代になると体のアッチ、コッチがいたいでヤンス!!
後輩恵まれているので仕事を任せられます。本当に感謝です。
ありがと~~う!!
と言う事でメバリングには行ってません。
前回にも報告した通りジグヘッドリグ主体にメバリングにどっぷりハマッテいます。
最近愛用しているのがコイツです。
尺ヘッド Rタイプ1.5gと2.0gを使用しています。
私の中では今年は1番多様している2種類、今は1.5gがメインに使っています。
釣り仲間には・・・そんなん重たすぎるやろぉ!!と言われるが、1.5gが丁度いい。
明石の流れでは抜群、飛距離も出ますしね。

ワインドにはこの2つ。
でもワインド超~~ド下手!!
メバルより赤ゴジラばっかり釣れてしまう始末ですわ??

まだまだ修行はたりません。
でもワインドでタチウヲ、シーバスは釣れるンですが・・あとサワラも!!でもメバルは全く釣れません、意味分らん状態でまだまだダメ、だめです。難しい

ワインドでメバルを釣り揚げる皆さんは尊敬します。
また春の暴釣り開幕したら中層ワインドをチャレンジします・・・パタンにハマってくれたら理解できると思うですがね!!
まだまだ修行中ですね!!
2014年03月04日
本当に○○○で忙しいぞ!!
お~~い・・・疲れてるぞ~~~ぉ!!
先週までは平日アングラーでメバリングを頑張って来ましたが、3月に入って状況が変わって仕事に追われているキッキンです。
会社の製品受注が通常の1.5倍~1.8倍で消費税upの前の駆け込み受注て奴が自分にも降りかかって来やがり大忙し
消費税upぐらいでビビリやがって~~~~俺もビビてるけどね。
釣りの方は明日、仕事を先行させて木曜日には出撃したいと思っていますが自分だけでは如何にもなりませんからね。
チームプレイですから・・・まぁ頑張るか。
メバリングの方は最近、ジグヘッド単体の釣りが面白い。
メバリングはジグヘッドの釣りに始まり、ジグヘッドで終わると言いますから俺もそろそろ終わりなのか?
もう何年しているか覚えていません。エギングは17年、メバリングも10年、11年かな~~ぁ。始めた頃はメバリング専用ロッドなんかなかったしね。
しかも、デイメバリングしてました。
オフショアも初めて3年ですから時も経つのが早いものです。
釣りを初めて34年ですから長い趣味ですなぁ~~~。
今年はメバリングをもう少し、梅雨メバルまで頑張ります。
今週はオフショアも誘われているから、浮気もしますけど・・・でもメバルを狙うかな。
何年経っても釣りは本当に面白い良い趣味に出会いました。
先週までは平日アングラーでメバリングを頑張って来ましたが、3月に入って状況が変わって仕事に追われているキッキンです。
会社の製品受注が通常の1.5倍~1.8倍で消費税upの前の駆け込み受注て奴が自分にも降りかかって来やがり大忙し

消費税upぐらいでビビリやがって~~~~俺もビビてるけどね。

釣りの方は明日、仕事を先行させて木曜日には出撃したいと思っていますが自分だけでは如何にもなりませんからね。
チームプレイですから・・・まぁ頑張るか。
メバリングの方は最近、ジグヘッド単体の釣りが面白い。
メバリングはジグヘッドの釣りに始まり、ジグヘッドで終わると言いますから俺もそろそろ終わりなのか?
もう何年しているか覚えていません。エギングは17年、メバリングも10年、11年かな~~ぁ。始めた頃はメバリング専用ロッドなんかなかったしね。
しかも、デイメバリングしてました。
オフショアも初めて3年ですから時も経つのが早いものです。
釣りを初めて34年ですから長い趣味ですなぁ~~~。
今年はメバリングをもう少し、梅雨メバルまで頑張ります。
今週はオフショアも誘われているから、浮気もしますけど・・・でもメバルを狙うかな。
何年経っても釣りは本当に面白い良い趣味に出会いました。
2014年03月02日
今日も行って来たゼ!!
ビッグメバルを狙いに激流テトラ帯に行って来た。
17時20分に到着すると車の台数が何時もよりも多い・・・。
狙い場所は餌釣り師が・・ヘッドライトを付けているので夜釣りの人の様で別の場所でする事に・・
日が暮れて撃っても、撃っても、帰って来るのはワームかワカメだけ。
ワームも変えて、変えて7種類を使い回すが釣れへん
アタリもアリマヘン!!
20時を過ぎると餌釣り師が撤退の準備。
餌釣り師が帰りその場所ですると1投目の表層狙いで一撃でヒット、良く引いたが20cmのメバル。

その後はアタリ無く・・・終了。
17時20分に到着すると車の台数が何時もよりも多い・・・。
狙い場所は餌釣り師が・・ヘッドライトを付けているので夜釣りの人の様で別の場所でする事に・・
日が暮れて撃っても、撃っても、帰って来るのはワームかワカメだけ。
ワームも変えて、変えて7種類を使い回すが釣れへん

アタリもアリマヘン!!
20時を過ぎると餌釣り師が撤退の準備。
餌釣り師が帰りその場所ですると1投目の表層狙いで一撃でヒット、良く引いたが20cmのメバル。

その後はアタリ無く・・・終了。