ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月19日

淡路島の大サバ

今日で最後の休日高速料金1000円を利用し淡路島に朝3時に到着。

目的地の波止では数人が準備中。

周りが明るくなってきたので釣りを開始。

3投目にサバヒット、今回はエギング竿で勝負してみたがテトラ際を横に走られバラシてしまった。

またすぐにサバヒット、岸に寄せる途中にバレてしまう。

今回はなんか魚の食いが悪い見たいですがすぐにまたサバがヒット、ゴリ巻きで寄せて無事にネットインで1本ゲットニコニコ

周りはあまり竿が曲がっていません。

またすぐにサバがヒットでもすぐにバレる、余りの下手さに頭にくる。

7時半にようやく2本目がゲット。サカナ

その後はジグ音沙汰なしですが波止の先端ではサビキで入れ食い状態でこちらにはサバが寄ってこない災厄な状態。

サビキ釣りは祭り状態。ダウン

10時に早々に納竿にしました。ダウン

今回の釣果サバ2本。

淡路島の大サバ




同じカテゴリー(サバ)の記事画像
船釣りのお誘い
準備中
同じカテゴリー(サバ)の記事
 船釣りのお誘い (2011-06-30 22:54)
 準備中 (2011-06-16 23:31)
 今日の結果 (2011-06-15 18:53)

Posted by キッキン at 16:05│Comments(2)サバ
この記事へのコメント
こんにちは!
鹿児島からのコメントです、リタイアして釣りに明け暮れる親父です。私はオフショアーに大サバを釣りに行きますよ。ショアーからジグでサバが釣れたら楽しいですね。これから宜しくお願いします。
Posted by esu3goesu3go at 2011年06月19日 19:59
はじめまして。
鹿児島からコメントが届くとは思ってもいませんでした。
今、淡路島ではサバブームです。
40cmから50cmのサバが釣れていますが釣り人も大変多いです。
私はオフショアは経験が無く、最近よく先輩に誘われます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by キッキンキッキン at 2011年06月20日 12:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路島の大サバ
    コメント(2)