ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月02日

サワラがサゴシに変身、更にメ・ジ・ロだよ!!

今日は明石のジギング船、リタックルに乗ってきました。


くじ運良く今日は1番得意とする釣り座です。
朝一から船長はポイントを探しながら鹿ノ瀬方面に向かいます。

6時20分にポイント到着。
朝一の時合いになんとか1本だけは確保したいと思っていました。

2流し目にジグにじゃれ付く様なアタリがありました。
タチウオパタンを信じてマサムネ135gを使用します。
3流し目に着底後すぐにヒット、結構な重量感で揚がって来たのがハマチのダブル釣りです。ビックリ

この後から明石の海神が降臨しました。
4流し目にサワラヒット、横に走られアレ~~~~~~~、プツ・・・・・ラインブレイク。ムカッ
マサムネ奉納です。

ナムジグに変更して5流し目に底かジャカジャカジャークでハマチGetニコニコ
連続でハマチが当ってきます。

何本か海に帰って行きました。
今日の狙いはサワラの筈ですが釣れません。
ナムジグで頑張っていると、何者かがヒット・横に走りますがラインはでません、んぅアレ・・サ・ゴ・シ
サワラの大きさはありませんが、OKとしましょうか。

時間は9時30分、底を意識してしゃくります。
ジグはステイ100gシルバー・・・ドッカッッとロッドが海面に突き刺さります。
メジロの引きですが元気ありありのメジロ君です。
ラインが残り10mまで巻き取ってまたラインを40m出されての格闘です。
ラインを6回出されて揚がってきたのは70㎝のメ・ジ・ロです。
今年初です。

今日の釣果はこれです。


久しぶりにクーラも満タンになりました。
リタックルの船長さんお世話になりました。
船上でお会いした方、お世話になりました。

次回こそはサ・ワ・ラ・釣るぞ・・・・・なぜって、・・・・食べたいからで~~~~す。
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村  


Posted by キッキン at 18:44Comments(4)オフショア