ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月14日

まぁまぁ・・・こんなモンですか!!13日釣果

2014年6月13日(金)

18時30分~14日:3時00分

アオリイカ狙い

仕事早々に片付け、定時でダッシュ

目的ポイントまで約1時間、ポイントに到着すると本命ポイントには先客あり、防波堤の先端にも先客です。

こんなポイントで人に会う事は珍しく先客全てエギングしてます。

まさかと思いましたが、良いポイントは全部確保され地磯横のテトラで開始。

まだ日が高く、波も高い、気配はすごく感じるが誰もロッドは曲がってない。

日が落ちてからも釣り人は続々やってくる。

エギに付いてくる海藻と戦いながらポイントにエギを打ち込むがアタリすら無い・・・・・ガーン

周りのエギンガーから「アタリますか?」聞かれるが、ないの一言返事。

モチベーションが下がってダラ・ダラエギング。

ボトムでエギをステイさせてやると・・・・いつもの足8本の軟体タコ吉の登場!!

22時まで粘ったがアオリイカの接岸が確認できないのでポイント移動。

今日は会社の先輩と来たが全くダメだ!!

また1時間ほど車を走らせ別のポイント、超有名ポイントだが餌釣り師が数名だけエギンガーなしの好条件だが潮が下げ出している。

いつも海面に隠れているテトラが出ている始末だ!!

やっと月明かりが海面を照らし出し雰囲気アリ・アリだがダメだ!!

24時が過ぎる頃にやっとアタッた・・・・・・乗った・・・・・引かな、イカ・・・・・プシャー、プシャーとジョット噴射は確認出来るが引かん!!

チビが掛かったンかとヘッドライトを点けると・・・・・・やってシマッタ????君か!!



これにてエギングは終了しました。

この後、アジやメバルを探しながら帰宅しました。


今日はこれだけ!!

アオリイカは俺には振り向いてくれませんでした。

日曜日の15日は明石のオフショアに出ます。


  


Posted by キッキン at 10:56Comments(0)エギング