2012年08月26日
明石のケンサキ釣り
最近、地元でケンサキイカが暴釣れらしいので釣りに出かけました。
23日の仕事帰りに19時から20時までの1時間で6パイ釣れました。
暴釣れまではいきませんが釣れる確認はできました。
25日に穴場スポットで再度チャレンジ。
嫁さんと二人で現地に18時30分到着、ベストポジションは空いています。
近くは流石に人、人、人だらけです。
19時から釣り開始で1投目から釣れ続きます。
二人で1時間半で30パイ程釣れました。
周りの人達はエギングロッドを使用して苦戦模様でした。
私達夫婦と右となりの若者はメバリングロッドを使用していました。
若者は1投、1匹で釣り揚げていました。
今回の使用タックルはエギングロッドにフロロ0.8、エギはエギ王Q2.5を使用しました。
明石のケンサキは飛距離が必要です。シャクリも必要です。
今年は良く釣れる様なのでガンバリましょう。

23日の仕事帰りに19時から20時までの1時間で6パイ釣れました。
暴釣れまではいきませんが釣れる確認はできました。
25日に穴場スポットで再度チャレンジ。
嫁さんと二人で現地に18時30分到着、ベストポジションは空いています。
近くは流石に人、人、人だらけです。
19時から釣り開始で1投目から釣れ続きます。
二人で1時間半で30パイ程釣れました。
周りの人達はエギングロッドを使用して苦戦模様でした。
私達夫婦と右となりの若者はメバリングロッドを使用していました。
若者は1投、1匹で釣り揚げていました。
今回の使用タックルはエギングロッドにフロロ0.8、エギはエギ王Q2.5を使用しました。
明石のケンサキは飛距離が必要です。シャクリも必要です。
今年は良く釣れる様なのでガンバリましょう。
Posted by キッキン at 08:59│Comments(0)
│休日の遊び
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。