ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月26日

明石鯛ってなぁ~に?

2014年5月25日

5時00分~17時00分

明石海峡周辺  鯛狙い

昨日は12時間も釣りをしていたので片付け後のビール一服で爆睡ガーン

AK船長にお世話になり5時に明石を出航!!
明石鯛ってなぁ~に?


明石海峡東側で朝一狙います。

潮も良い感じに西に流れて、釣れそうな雰囲気アリ、乗合船もまだ来てないので釣り易い状況。

1時間過ぎたが誰一人アタリがない。

前回、AK船長が鯛サビキでGetしているのでサビキに変更。

初めてチャレンジする釣り方でサビキ仕掛けの長さが8mに苦戦ガーン

根掛かり連発で6本針が5本、5本針が4本と数を減らし気が付けば2本針の胴付け仕掛け見たいになったので交換。

時間が経つにつれて魚探を見ながら、海底状況を確認し上手く根掛かりを交わす事が出来るようになりましたが流れが速くなり明石海峡から退散!!

東浦に移動し鯛を狙いますが、どのボートも釣れている気配なし。

どこのボートも釣ってない中、1隻のボロボートを乗ったじいさんが大アジを釣っているのを確認した瞬間・・・横のAK船長のロッドが海に突き刺さってます。

もう興奮したのか、ロッドを持ちながらキャビンに潜りタモ準備。

まだまだ魚影は見えませんが今までアタリも無かった物だから興奮しすぎ、見えて来たのは大アジ1匹、タモで掬う、2匹付いてる~~~!!

一気に2匹をGet!!

しかもサイズが45cmのビッグサイズ。

この後、キッキンも同じように狙ったが釣れず。

12時から明石海峡に戻って17時まで頑張りましたが・・・・・・赤ゴジラ数匹ガーン写真撮る気もありまへんムカッ

明石鯛ってなんですか♪~♪~~~~♪

完敗!!




同じカテゴリー(オフショア)の記事画像
神戸沖のタチウオ
明石海峡の大アジ!!
どしゃぶりの雨の中でブリゲット!!
明石鯛ラバチャーター
明石の8月釣果
日本海マイカ狙い
同じカテゴリー(オフショア)の記事
 神戸沖のタチウオ (2015-11-27 12:29)
 明石海峡の大アジ!! (2015-10-04 17:02)
 どしゃぶりの雨の中でブリゲット!! (2015-09-06 17:36)
 明石鯛ラバチャーター (2015-08-29 21:00)
 明石の8月釣果 (2015-08-13 15:55)
 日本海マイカ狙い (2015-07-12 20:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石鯛ってなぁ~に?
    コメント(0)